
こんにちは、イガワです。
最近、パソコンをよく使うようになりました。
そりゃブログ始めたから
そうでしょうねーーーーーー(*^^*)
私は、42歳になりますが
仕事でも・プライベートでも
なかなか、歩くことがありません( ゚Д゚)
昨年の12月から
仕事の運行内容が、
ツーマン運行から
ワンマン運行のコースへ代わりました。
結果、今まで二人でやっていた業務を
当たり前ですが、
すべて自分ひとりでこなさなくては
ならなく、なりました(*^^*)
精神的には、ひとりでの仕事なので
かなり、楽になりましたが
実際、久しぶりに(6年半ぶり)
やってみましたところ
自分の、体力の衰えに愕然としました。
結果、自分が思っていた以上に
業務が終わる時間が遅くなりました(>_<)
だからと言って嘆いている暇もありません。
いかにして、スキルをあげて正確で安全に
無事故で業務を終わらせることができるかに
フォーカスしました。
時は金なり
と言う言葉もありますので・・・(^◇^)
原点回帰
まずは、転職してすぐ
先輩から教えていただきながら控えておいた
手帳を、くまなく読み返しました。
そこで、気づいたのは
できると思っていた自分への過信でした。
(>_<)
ここで気づいたのは
新人のころを、思い出して横着することなく
業務への取り組む姿勢を
少しずつでは、ありますが
変化させていきました。
約8年前に転職をしたのですが
生まれて初めての業務に、毎日が戸惑いも
あり、新鮮な日々を送っていたことを
思い出しました。
月日が、たつの早いですねぇ~~~
しかし
そんな、気分に浸っている場合では
これまた
ございません(*^^*)
先ほども、言いましたが
体力の衰えを感じてきたのですが
一番
私が、感じたことは、下半身の筋力の衰え
でした( 一一)
以前、何かで、読みましたが
人間の筋肉量で多いのは下半身と言うことで
職場で、そんな話しをしていました。
私には、仕事の配置換えの際で
よく話しをするようになった
入社約4年の後輩がおります。
その後輩は、
高校生のころに、ボクシング
社会人になってからは、総合格闘技を
経験していました。
今の季節は寒いし
ウォーキングやジョギングをしないで
下半身を強化できないか?との問いに
その後輩は、
縄跳びがいいですよ~~~!との
答えが返ってきました!!!
自宅の、ベランダでちょうどできるし
先日、娘たちの縄跳びを
100円ショップで購入したことを
思い出し、翌日に
100円ショップにて
縄跳びを購入しました。
娘たちに、縄跳びを教えながら
自分の、下半身強化も
一緒にできると思い即購入しました。
毎日、時間を自分なりに決めて
下半身強化のために
縄跳びを跳んでいます(^_-)-☆
当たり前ですが、何も変化がなければ
人は成長することがありません。
まだまだ、長い時間は
とぶこともできておりませんが
確かに、下半身の強化には確実に効いて
おります。
無理はしないで
とにかく、持続をしていこうと決意しました。
現在、30回しか連続でできておりませんが
下半身強化のために
コツコツと頑張っていきます(^^)/
みなさん、意外と縄跳び
下半身強化になりますよぉ!
それでは、今日はこの辺で失礼します。
また、更新します!
スポンサーリンク